2011年10月14日金曜日

「2011国際機器福祉展」と「CEATEC JAPAN2011」に行ってきました

TSNshop店長の尾藤です。

「2011国際機器福祉展」と「CEATEC JAPAN2011」に行ってきました2011年10月14日
T.Sネットワークスの尾藤です。毎年、友人と秋の恒例行事となりますが、10月7日・8日に東京ビッグサイトでの「国際機器福祉展」と幕張メッセの「CEATEC JAPAN」に車で行ってきました。



「国際機器福祉展」と幕張メッセの「CEATEC JAPAN」「2011国際機器福祉展」は、最先端技術を活用した福祉車両や世界の福祉機器を一堂に集めた国際展示会であり、保健医療・福祉・介護の各分野のメーカが最新の技術や新製品を展示した福祉機器の総合展示会です。国際機器福祉展は、会場の写真撮影が禁止されており、会場内の写真を皆様にお見せすることができませんが、会場は大変込み合っていました。10月7日は東京ビッグサイトを17時に出て、宿泊地である千葉市のホテルに向かいました。ホテルは20日前にネットで予約しましたが、バイキングの朝食付で3000円以内と本当に格安の思った以上に快適なホテルでした。


快適なホテル8日は8時30分にホテルを出で、幕張メッセの格安駐車場(1日駐車600円)に9時過ぎに着き、いざCEATEC JAPANの会場入りましたが、土曜日の最終日と重なり、大手企業のブースは異常な混み様であり、特に人気のあるブースへの入場は並ばなければならないほど込み合っている状況でした。



CEATEC JAPANの会場やはり、CEATEC JAPANは地味な国際機器福祉展とは違い、若いコンパニオンが多く、気軽に写真が撮れると言ったところでしょうか。写真マニアの方で、コンパニオン目当てに来ている方もいるように思えました。(K氏とコンパニオン)



K氏とコンパニオン試作車ではありますが、正式にナンバーを取得した電気自動車に試乗しました。車内は、ディスプレイとスイッチばかりで、カーナビ情報も運転席上部に映し出され、未来の車と言った感じでしょうか。



電気自動車社内の運転席の様子です。本当にディスプレイばかりです。


社内の運転席の様子助手席にも大型ディスプレイが設置されており、外を見るよりディスプレイを見ていた方が楽しいのではないでしょうか。



助手席また、会場内ではロボット相撲大会も開催されていましたが、じっくり見る時間もなくいろんなブースを見学して廻りました。



ロボット相撲大会昨年もへんてこなロボッで印象があった函館市のブースでのイカスミロボットが印象に残りました。写真では止まって見えますが、実際は愛らしく動き廻る動作が、何か親近感を感じました。



イカスミロボットTOKYO FMが「どんな車が未来を変えるか」とのキャッチフレーズで、車の耳元で話した情報をオンエアしてくれるとの事でしたが、恥ずかしくてしゃべることができませんでした。



TOKYO FMの車この様なことで無事に2日間の秋のイベント、東京ビッグサイトでの「国際機器福祉展」と幕張メッセの「CEATEC JAPAN」を見学してきました。



今年の12月には、幕張メッセでの東京モーターショーもあります。気合を入れて写真を撮りまくりたいと思います。



東京スカイツリー最後に東京スカイツリー脇の首都高速湾岸線を通って帰路につきました。最後まで見ていただき、ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿